DMM FX の勉強 売買

そもそもUSD/JPYの買うってどっちだっけ?など、 わかっていそうで、毎度考えているところがあるので、 わかっていることから含めて整理します。

売買

基軸通貨は左のUSドルなので、 買い=USドルを買う(円を売る)で、 売り=USドルを売る(円を買う)です。

円安期待するならと考えずに、ドルが高くなると考えると買いで入ることになります。 ドル安を期待するなら売りから入ることになります。

基軸通貨がドルなので、ドルを売買すると覚えれば混乱しないでしょう。 また、チャートもドルが高いほう(円が安いほう)が上です。

以降も買いと省略した場合はドルを買いと解釈してください。

指値と逆指値

  • 指値買い=今より安く買いたい時に、安い値段を指して買うこと
  • 指値売り=今より高く売りたい時に、高い値段を指して買うこと
  • 指値買い=今より高い値段になったら、その値段で買うこと
  • 指値売り=今より安い値段になったら、その値段で売ること

指値の例は、上昇トレンドだけど、今は保合になっていて、多分ここを抜けたらまた上昇するので、 そこになったら買おうというイメージです。

新規注文方法

ストリーミング

成行に近いイメージです。 成行注文は、売り買いと数量だけで、注文をする方法です。 相場は動くので、今見ている値段で売買できないです。 そのため、すごく動いた時には思わぬ値になってしまいます。

その時の振れ幅を指定して、予定範囲外で約定しないようにするのがストリーミングです。 ストリーミングでは、スリップページで xx pips内じゃないと約定させてないという注文ができます。

指値

指値注文は、売買のところで説明した指値、逆指値で注文する方法です。

IFD

IFD注文は、2つの注文を同時に行い、1つ目の注文が約定した時点で2つの目の注文が出せます。 1つ目の新規ポジションの注文を入れて、2つ目に損切りの注文を入れるとよいと思います。

例として、順張りで売りのタイミングを入れたいと考えているとします。 今は100円で保合中に、99円になればトレンドの読み通りになるので、 ここに新規ポジション1つ目を入れ、もし変えたとして、101円になったら予想と違う動きになるので、 ここに決済の注文を入れたいとします。これをIFDで同時に注文すると下記のようになります。

  • 1つ目=逆指値で、99円に売りを入れる
  • 2つ目=逆指値で、101円になったら買いを入れる

OCO

2つの注文を同時に出し、どちらかが約定すると、もう1つの注文は自動的に取り消されます。 DMMでは買いor売りで、指値と逆指値の2つを同時に入れるだけです。

おそらく、ポジションを利確と損切りする為に使うと思います。

IFO

IFDのあと、OCOを出すものです。